fine tune...

カッコよくなりたいオヤジの衣・食・住についての記録。

衣-革靴

シングルモンク(オリエンタルのジョセフⅡ)のソールが減ってきたのでハーフラバーを装着!

オリエンタルのシングルモンクのソールが擦り減ってきたので、少し早いですがハーフラバーを装着しました。以下の記事を確認すると、約3年履いたことになりますね。 この時は、後々、ハーフラバーを装着するつもりだったので、ソールの先端を削らないジェリ…

ハーフラバーのつま先剥がれを自分で修理する

革靴にハーフラバーを張っている方は、多いと思いますが、つま先だけ剝がれちゃって、全体としてはまだまだ大丈夫なのに、ハーフラバー全体を張り替えるのはもったいないな、と思ったことがある人は多いのではないでしょうか。 私も何度かハーフラバーのつま…

GORE-TEX搭載でありながらグッドイヤーウェルト製法のビジネスシューズ

雨の日用に新調したビジネスシューズが素晴らしい。GORE-TEX搭載で完全防水なのに、しっかり高級靴顔をしていて履いていてテンションが上がります。 これはREGALさんのものですが、REGALさんの底力を感じました。 GORE-TEX搭載のUチップ ぱっと見では、とて…

鹿革ライニングの履き心地と経年変化(オリエンタル)

この秋冬で、もっとも履いた革靴は間違いなくオリエンタルのスエードシューズ。とにかく履き心地が良くて、気がづくと手が伸びてしまう。そんな靴です。スエードというと、ブラウンのイメージが強いですが、私の場合は、普段のビジネスシーンでは黒靴を履い…

オリエンタルのシングルモンクストラップ(Oriental、JosephⅡ)

エンツォ・ボナフェのシングルモンクを買ってから、改めてシングルモンクの良さを感じていました。デザイン的には、紐靴が好きではあるのですが、ローファーほどカジュアルな印象にならないで、ビジネスで使えるデザインと脱ぎ履きのしやすさが魅力だと思い…

シェットランドフォックスインバネスの経年変化(エイジング)

シェットランドフォックスのインバネスを購入して約2年が経過した。そこで、この2年の経年変化の様子を記録として残しておこうと思う。 2年が経過したシェットランドフォックスのインバネス この二年間の着用頻度としては、1〜2回/週ぐらい。ザックリ6回/月…

BOEMOS(ボエモス)のレザーパンチングスリッポン

大人男子のカジュアルシューズはどんなものがよいのか。とりあえず、ローファーということになると思うのですが、よりリラックスできるスニーカーも欲しいですよね。 スニーカーで大人っぽさを出すのって難しくないですか?ほんとにお洒落な人は、コンバース…

上品な大人男子風?!季節感を楽しむブラックスエードシューズ

今季、活躍しているのがオリエンタルのブラックスエードシューズ。履き心地もいいですが、秋冬の季節感が出せて、個人的にすごく洒落ていると思ってる。 ちょっと起毛感のあるパンツと非常に相性がいいですね。グレーフランネルのスーツなんかに合わせると、…

革靴の履き心地を検証する(反り返り比較)(クロケット、シェットランドフォックス、オリエンタル、エンツォ・ボナフェ)

革靴の履き心地を左右する要因一つに返りの良さがあります。返りが良い靴は、歩行時にボールジョイント辺りでしなやかに屈曲してくれるので、抵抗が少なくて歩きやすい。逆に、返りが悪い靴は、抵抗が大きくて、歩きにくく、大げさに言えばロボットのような…

久しぶりに履きたいサイドゴアブーツ(クロケット&ジョーンズのチェルシー3)

最近、久しぶりに履きたいと考えているのがサイドゴアブーツ。というのも、Beams fのディレクターの西口さんが、Instagramなどで、サイドゴアブーツを使ったコーディネートをアップされていて、その着こなしが非常に素敵だなと思ったから。以下の記事でも、…

エンツォ・ボナフェのシングルモンク

非常に個人的な事ですが、今年は本当に仕事を頑張ったと思っていて、一皮むけることが出来た一年でした。ってことで、ご褒美にサンタさんがやって来てくれました(笑) 購入した靴は、エンツォ・ボナフェのシングルモンク。ずっと憧れていた靴です。 家庭を…

チーニーのチョコレートブラウンのスエードシューズ

秋冬になると大活躍するのが、チーニーのチョコレートブラウンのスエードシューズ。スエード自体は、年中履ける靴なのだろうけど、チョコレートブラウンという濃い目の色目もあり、秋冬を中心に履くことが多い。 ワタシの場合は、スーツに合わせることはなく…

ダンスシューズとウォッシュドデニムは相性良しっ!

ダンスシューズを購入してみたものの、大人男子が履くと、ちょっとカッコつけた感じになり過ぎる気がして、コーディネートを躊躇することも多かったですが、随分慣れてきました。 靴の持っている雰囲気が非常にスタイリッシュなので、ある程度無骨なものと合…

トウの削れを守るっ!(ビンテージスチール)

今回は、革靴のトウの削れを防ぐために、ビンテージスチールのみをつけた場合のご紹介です。この方法は、革靴はレザーソールに限るぜっ!っていう、硬派は方々に支持される補強方法でしょうか(笑) 特徴としては、本来、オールソールの革靴が持つ、美しさを損…

アノネイ社のボカルーは雨シミが付きやすい

ワタシが所有するシェットランドフォックスのインバネスのアッパーはアノネイ社のボカルーと言われている。この革は、皺の入り方が本当に綺麗で、大のお気に入りです。具体的には、細かなシワが入るだけで大きなシワが入りにくい。深いシワが入ってしまうと…

ダンスシューズで、足元に色気を?!

ずーっと気になっていたけど買っていなかった白のダンスシューズを、ついに買ってしまった。 白のダンスシューズといえば、レペット(repetto)が有名で、どちらかと言えば女性が好んで履く靴という印象があるけど、この靴を履きこなすセクシーな男性がいた…

梅雨に備える(ダナーライト)

いよいよ、今年も梅雨の季節になりますね。毎年、この時期になるとお世話になる確率が上がるのが、ダナーライト(danner light)。 ゴアテックス採用で、蒸れにくい完全防水のトレッキングブーツ。どんな雨だろうがへっちゃらで出かけられるので、アメの日が…

トウの削れを守るっ!(ハーフラバー)

今回は、革靴のレザーソールをハーフラバーで保護した例の紹介です。 今回の靴はクロケット&ジョーンズのチェルシーと言うサイドゴアブーツ。装飾の無いシンプルな靴ですが、なかなかの存在感です。ブローグが付いた華やかな靴も良いですが、シンプルな大人…

トウの削れを守るっ!(ビンテージスチール&ハーフラバー)

レザーソールの革靴を履く上で、なやましい問題の一つにトウ部分の削れがあると思う。履き始めは、まだソールが硬く、反り帰りも悪いので一層削れやすく、買ったばかりの靴の先端が削れていく様子を見るのは精神衛生上も良くないですよね。 ということで、ワ…

ストレートチップの比較(シェットランドフォックス、クロケット&ジョーンズ、オリエンタル)

今回は、ワタシが好きなストレートチップのブランドでの違いを比較してみようと思う。これまで、マジマジ比較したことはなかったけど、当たり前ですが同じストレートチップでも、見た目も履き心地も全然違う。少しでも、皆さんの参考になればと思う。 左シェ…

クロケット&ジョーンズのストレートチップ

ワタシが始めて買った本格的なドレスシューズが、クロケット&ジョーンズ(CROCKETT&JONES)のハラム(HALLAM)だ。 購入したのは、10年以上前。本格的な英国靴が欲しくて、色々物色する中でデザインが気に入ったのと、同社のサイドゴアブーツがとても気に入…

オリエンタルシューズのストレートチップ

最近、最もお気に入り且つ気になる靴ブランドと言えば、オリエンタルシューズ。OEMを中心に事業展開されてるようで、高級紳士靴の自社ブランドとして立ち上げたOriental(オリエンタル)の歴史は浅いのですが、ここの靴が本当に素晴らしいのです。 オリエン…

シェットランドフォックスのストレートチップ(インバネス)

長く履けてコスパの良い靴は無いかなといろいろと検討して買ったシェットランドフォックスのインバネス。履き始めて一年以上経過して、大分馴染んできたので、国産の革靴を検討している人の参考になれば良いなということで、レビューしてみる。 検討した際の…

いい革靴を買って、大切に長く履くのっていいよね。って話

先日、職場の同僚と帰宅時間が一緒になり、雨が降る中を最寄りの駅まで歩いた。 傘はさしていたのだけど、当然、革靴には雨滴が付く。ワタシは、いつものように駅についてエレベータに乗ったところで、サッとティッシュで革靴に付いた雨滴を拭いた。 すると…