fine tune...

カッコよくなりたいオヤジの衣・食・住についての記録。

鹿革ライニングの履き心地と経年変化(オリエンタル)

 この秋冬で、もっとも履いた革靴は間違いなくオリエンタルのスエードシューズ。とにかく履き心地が良くて、気がづくと手が伸びてしまう。そんな靴です。スエードというと、ブラウンのイメージが強いですが、私の場合は、普段のビジネスシーンでは黒靴を履いており、カバンやベルトも黒が多いので、このブラックスエードが使いやすくていいですね。

f:id:akamira:20201230171811j:plain

オリエンタルのブラックスエードシューズ

 アッパーは、たぶんCHARLES・F・STEAD(チャールズ・F・ステッド)社のスーパーバック。スエードの革靴では、比較的使われていることが多い革ですね。かなり履いたので、履き皺も入ってきていますが、馴染んできて良い感じです。

 オリエンタルのベベルドグッドイヤーグレードの革靴は、何度も言いますが本当に履き心地が良い。その構造的な理由は、

グッドイヤーxマッケイ製法によるソールの返りの良さ

・しなやかな鹿革を使ったライニング

だと思います。

 中でも鹿革のライニングは珍しく、おそらくオリエンタルだけではないでしょうか。鹿革のライニングは、とにかく足を入れた際の当りが柔らかくて、クッション性もあるので気持ちいい。これは経験しないと絶対分からないので、是非一度、足を入れてみて欲しいです。

 オリエンタルのライニングはナチュラルな仕上げなので、経年変化がどんな感じなのか気になる人もいるかと思い、ライニングの写真を撮ってみました。

f:id:akamira:20201230171720j:plain

鹿革ライニングの経年変化

 ちょっと汚くて、申し訳ないですが、こんな感じの経年変化をします。すでに飴色になり始めていて、牛革に比べると経年変化は早い印象ですね。ブランドマークの刻印や、「Oriental」の文字もはっきり見えてきています。見た目はかなり変化していますが、当たりの柔らかさは損なわれていないので、その点は心配ありません。

 取扱店舗が少なく、購入できる店舗が少なかったオリエンタルですが、ジワジワと人気が出てきているようで、取り扱い店舗が増えてきています。ファンとしては、すごく嬉しいですね。気になった方は、一度、Orientalのホームページをチェックしてみてください。

oriental-shoemaker.com